2009年07月15日
GIN☆DAN
はい、どうも、チベです。
昨日書こうと思っていましたがトラブルによりギンダン手に入らず。
なので今日書きましたとさ!!
おぉ?思ったより外見悪くないぞ。
中華のエアコキレベルと想像してました。
マルイさん、ゴメンネ^^;
マルイ製ガスブロG26との比較。
多少ギンダンのほうが小さいようですね。
まぁ専用ホルスターにも問題なく収まるレベルとは思います。
マガジンの横から給弾するようですね。
ちなみに装弾数は18発、銃本体のルートには10発残るそうです。
ん~、残弾処理に難ありでした。
子供はそんなの気にしない??(ぉ
ギンダン専用ローダー。
一回のプッシュで2発入ります。

そんで早速御開帳♪
んぉ!?ギンダンとか言っといて、チャンとエアガン方式の発射構造なんですね!
出来るようだな・・マルイ!
(`・ω・´;)ゴクリ
で、次に撃ってみた感想。
面白いくらい素直な飛び。
ひょろ~んとターゲットに吸い込まれていくのが何となく楽しいw
ぶっ飛びターゲット、当たるとちゃんとぶっ飛んでましたw
ぶっ飛んでるのはネーミングセンスだけでは無いようです。
あと、超お手軽。
ガスブロは高価だし、エアコキは連射出来ないし、本当の銀玉鉄砲は当たらないし。
だがこのギンダンは、安価で連射で当たるという超性能!
ズルイネ!(何
とまぁこんな感じ。
エアガン好きなら持ってて損なし。
またエアガン初めてって人にもオススメ!
そして私の中である計画が進行中・・・
さて、どういじってやろうか・・・グヘヘ
ではでは~ノシ
タグ :ギンダン